つや姫 白米
「つや姫」一番の特徴はおいしさです
「つや姫」の一番の特徴は、なんと言ってもその「美味しさ」です。
食味ランキング(お米の美味しさの評価)を行っている(財)日本穀物検定協会の食味官能試験
(実際に食べてみて、食味を判断する)において、外観については「艶がある」、「粒が揃っている」など、
味については「甘みがある」、「うまみがある」などの評価が得られました。
また、農業総合研究センターの食味官能試験でも「コシヒカリ」を上回る結果となりました。
“お米はここまで美味しくなれる。山形から、日本の新品種。” キャッチコピーも秀逸です。
「つや姫の歴史」
白米:ぬかを取り除いているので栄養価は下がりますが、ご飯がおいしく食べられます
発送する直前に精米します。石抜き・金属除去装置・色彩選別機の工程を経てからお届けしますので、 より安心して召し上がっていただけます。
※まれに、お米に黒い着色粒が見られますが、カメムシの食害によるものですので人体に悪影響はありません。
つや姫 白米 の商品